新着情報

病院機能評価受審支援セミナー開催のご案内:~ここが変わった~ 病院機能評価3rdG:成功のポイント

【機能評価受審に向け、こんなお悩みはありませんか?】

  • 誤認防止対策の実施状況を適切に評価されるための要点とは
  • 院内感染対策について、新評価基準で求められる重要な課題とは
  • ケアプロセス調査において倫理的課題の説明をどのように実施すべきか
  • 受審プロジェクトを効果的に推進する方法

このようなお悩みを抱えているVer3.0の受審を予定している皆様へ
認定を受けるための実践的なポイントをお伝えします!

【セミナー内容】

第1部:Ver2.0からの変更点と受審に向けた全体像
第2部:認定留保になりやすい重要項目の解説~最新の事例を踏まえて~

【会場参加特典:個別相談会】

セミナー終了後、個別相談会を開催いたします。
ご希望の方は[お申し込みフォーム]の備考に「個別相談会希望」とご記載ください。併せて、当日か後日のご希望もご記載ください。
なお、当日をご希望の場合、申し込み多数の場合はお待ちいただく場合がございますことをご了承ください。

【会場】

(株)ユアーズブレーン 会議室

住所:広島県広島市中区国泰寺町1丁目3-29 MRRデルタビル3階
※当会場には駐車場はございません。お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。

会場への来場が難しい方へ、WEBでの同時配信も予定しております。
WEB参加をご希望の場合も、当ページ下部にございます[お申し込みフォーム]よりお申込みください。

【開催日時】

2025年5月24日(土) 13時30分~15時30分(終了予定)

WEBにつきましては会場と同時配信となります。録画配信はございませんのでご了承ください。

【受講料】

1施設(代表者1名)5,500円(税込み)(会場・WEB共通)
複数名ご参加の場合:1名追加ごとに1,100円(税込み)

お支払方法につきましては、お申込みいただいた方に後日ご連絡いたします。

【講師】

酒井 直子(さかい なおこ)
株式会社ユアーズブレーン 経営コンサルティング部
医業経営専門チーム コンサルタント
【略歴】2006年獨協大学法学部法律学科卒業後、製薬会社にてMRとして開業医から200床以上の病院まで幅広く担当。
2023年8月(株)ユアーズブレーン入社。病院専門の経営コンサルティングに携わる中で、戦略策定・実行支援、病院機能評価の受審支援を行っている。
【認定資格】
医療経営士3級(認定登録番号33410121010603)

【病院機能評価受審 弊社支援実績(2025年4月時点)】

130施設(公立・公的91施設、民間39施設):第3世代(2012年)以降のみ記載

区分 全体 中四国地方 九州地方 関西地方 その他地域
一般病院1 21 施設 20施設 1施設
一般病院2 84施設 62施設 2施設 18施設 2施設
一般病院3 3施設 2施設 1施設
リハビリテーション病院 13施設 12施設 1施設
慢性期病院 26施設 23施設 1施設 1施設 1施設
精神科病院 19施設 17施設 1施設 1施設
緩和ケア病院 9施設 8施設 1施設

※主機能と副機能を受審した場合、それぞれに計上しています。

【セミナーのお申込み】

下の[お申込みフォーム]より参加希望日を選択の上、必要事項を入力・送信ください。

セミナー終了後、個別相談会をご希望の方は[お申し込みフォーム]の備考に「個別相談会希望」とご記載ください。
併せて、当日か後日のご希望もご記載ください。
なお、当日をご希望の場合、申し込み多数の場合はお待ちいただく場合がございますことをご了承ください。

セミナーお申し込みフォームはこちら

お支払方法・視聴用アドレス(WEB参加ご希望の場合)につきましては、ご入力いただきましたメールアドレス宛に後日ご案内致します。
またご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ページの先頭へ